今回はインフォトップで売れている、Master Piece FXを考察してみたいと思います。
この商品はどうやら完全自動のEAみたいです。
またもや5億だの42億だのという数字が並んでいます。
これからの時代、自分で努力をして、
スキルを伸ばしていくやり方は、もう古い。
たしかにそうだと思います。
しかし、FXの自動売買はほとんど、急な相場変化にたえられません。
・リーマンショック
・ブレグジット
・コロナ
でもこの商品はほったらかしで48億というデータも残しているそうです。
このEAは15年間という長期間のトレードであっても、
勝率97.18%という驚異的な成績を実現。
ということはほとんど負けていないし、急激な相場変化も乗り越えてきたということになります。
お金のことで悩み、苦しみ、
不安になる人生とはサヨナラしましょう。
みんなそう思っていたら、このシステムをかうはずなんですけどね(笑)
しかも15年間の
「最大ドローダウンがたった3.46%」
ドローダウンは含み損も含めた、
最大の損失幅のことで、
3.46%というと、たとえば、
ドローダウンが出たときの資金が100万円だった場合、
含み損も入れて最大でも3万4600円の損失幅ということ。
数々の経済危機でも、一度も止めることなくこの自動売買は資産を増やし続けているという。
本当かいな(笑)
みんなそう思っていたら、このシステムをかうはずなんですけどね(笑)
しかも15年間の
「最大ドローダウンがたった3.46%」
ドローダウンは含み損も含めた、
最大の損失幅のことで、
3.46%というと、たとえば、
ドローダウンが出たときの資金が100万円だった場合、
含み損も入れて最大でも3万4600円の損失幅ということ。
数々の経済危機でも、一度も止めることなくこの自動売買は資産を増やし続けているという。
本当かいな(笑)
これまでの最大連勝は341。
平均でも58.06と、ほぼ60連勝が、
当たり前という高い性能を持っています。
このシステムのすごいところは
売りに最適化されたロジック
買いに最適化されたロジック
この2つを組み合わせて、トレードしてくれるということ。
トレーリングストップによる自動決済。
- 損切りラインを自動で設定してくれる
- チャートが動く度に損切りラインを自動で設定し直してくれる
- 一定期間ポジションを持っていて、条件に達したら自動で損切り(つまりリスクを避けるため、長くポジションを持たない仕組みにしている)
- 週またぎでポジションを持ち越ししないため、土曜日の時点で自動決済
- オリジナルインジケーターの条件に基づきエントリー
- 移動平均線の条件もチェックしながらエントリー
などなど、この全てを、自動でやってくれる。
- 売りの場合は最大で2つのポジション
- 買いの場合は最大で3つのポジション
を自動で持ってくれます。
このシステムのすごいところは
売りに最適化されたロジック
買いに最適化されたロジック
この2つを組み合わせて、トレードしてくれるということ。
トレーリングストップによる自動決済。
まあここまで自動でやってくれて、何億円にもなったら素晴らしいですね。
お値段は¥327,800
まあクロスリテイリングが出しているのである程度の信頼はあるのですが、さすがに勝率が高すぎるし、ブレグジットのような急激な相場を乗り越えるのは、自動決済EAには無理かなあと思います。
もう少し安かったらいいんですけどねえ。
僕の評価は62点。